おうちの子が上の画像の様に↑↑
お尻を引きずる歩き方 をしたことありませんか?
痒い?ほっておけば治る?
お尻かゆいの~と芸人のマネをしてるから褒める??
いえいえ待ってください。
これからお話する肛門腺という名の臭い袋
のせいかもしれません。
もしそうであれば早めに対処しないととても痛い思いをします。
スポンサード リンク
肛門腺とは?
肛門腺というのは肛門の両脇にある臭い袋 のことです。
この臭い袋の中には分泌物が貯められており、
排便時、喜んだ時、興奮した時、恐怖を感じた時などに
分泌されます。
主に自分のアピールのために分泌されると言われています。
臭い袋だけあってその分泌物はとても臭いんです。
仕事柄、時々この分泌物を浴びることがありますが
なかなか臭いが取れなくて大変です・・・
ちょっとずつまわりの看護師が離れていきます。┌|゜□゜;|┐
さて、そんな肛門腺ですが困ったことに
時々詰まって出せなくなる子がいます。
出せなければどんどん溜まってゆき
最後には破裂して肛門の脇に穴があくこともあります。
しかも肛門腺の破裂は激痛です。
ちなみに猫はめったに詰まりません。
肛門腺の性状が大事
肛門腺は通常では自分で排出できるはずなので
詰まるというのは異常なのです。
しかし、その子がつまりやすいかどうかは
意図的に排出させてみないと分かりません。
肛門腺の分泌物を排出させる行為を
「肛門腺を絞る」といいますが、
肛門腺の分泌物がサラサラで異常なければ
そんな頻繁に絞る必要はありません。
だって人間が手を加えないとダメなんておかしい
ですもんね・・・
しかし絞ってみた結果、分泌物の特徴として
- 血が混じる
- ブツブツしたものが沢山入ってる
- 粘土みたいに固まっている
これらの特徴があれば今後詰まる可能性もありますので
定期的に絞るか一度獣医師に相談すると良いと思います。
ではどうやって肛門腺は絞るのでしょうか?
スポンサード リンク
肛門腺絞りのやり方
最初は難しい上に臭い液が飛ぶ可能性がありますので
場所は汚れてもいいお風呂場などで行い
肛門腺の感覚を掴むまで素手で行いましょう。
手順↓↓
①尻尾の根元を上に軽くひっぱり肛門を露出します。
(尾の神経を傷つけるので強くひっぱってはいけませんよ!!)
②肛門の穴を時計の中心として5時と7時
の方向にある膨らんだ2つの袋状のものを両方同時に
つまむようにして確認。
③袋の一番奥から手前やや上部に絞りあげます。
④茶色い臭い液体がでてくれば成功です。
①~④の手順が慣れたら素手でなくティッシュ数枚をはさめば
どこでもできるし周りを汚すこともありません。
一度チャレンジしてみて下さいヽ(´▽`)/
deydeyの教え方が悪くてできなかったというそこのアナタ!
・・・・
すいません・・言葉で伝えるのは限界があるので
一度かかりつけの獣医さんに見せてもらうとよいと思います。
そのうち動画も作成しますのでしばしお待ちを。
それではまた!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。